> 最新の記事
> 記事ランキング
> ブログパーツ
|
1 ![]() にほんブログ村 先月から久しぶりにプラモデルを購入し製作を開始した タミヤの『三菱 零式艦上戦闘機五二型/五二型甲』が 完成しました。 ![]() ![]() 1/48シリーズです。 ![]() ![]() ![]() ここまでの製作については以前にも掲載してきました。 ![]() ![]() ![]() 仕様は『第302海軍航空隊・第1飛行隊』にしています。 何も手を加えず製品を素組しています。 久々のプラモデル製作ということでイマイチの完成度・・・。 また機会があったらプラモデルを作ろうかと画策しています。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by seasidemintblue-A
| 2016-02-25 22:45
| その他
|
Trackback
|
Comments(0)
>
鉄本を購入
![]() にほんブログ村 週末は鉄本の集中発売日だったので本屋へ行ってきました。 ![]() 「はまなす」やら「郵便車」「ゴハチ」が記事になっていたので 思わず購入しました。 この表紙を見ると『EF58-61』が懐かしく思えます。 また『ロイヤルエンジン』に乗りたいと・・・。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by seasidemintblue-A
| 2016-02-22 22:45
| 鉄道全般
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() にほんブログ村 今年最初に入線したKATOの50系51形の作業の続きです。 ![]() ![]() ![]() 取付けます。 ![]() コレが非常に手間がかかります。 ![]() ボディーを搭載して完成です。 ![]() ![]() ![]() シートのブルーが映えて見えます。 ![]() あとは3月発売予定のマニ50とスユニ50待ちです。 ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by seasidemintblue-A
| 2016-02-17 23:07
| 客車Nゲージ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() にほんブログ村 今年最初に入線したKATOの50系51形の作業を開始します。 ![]() 基本セットの5輌と単品の3輌です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつのもように当鉄道管理局の標準仕様の室内灯です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ムラもなくイイ感じで点灯します。 おまけ ![]() 今日はココまで・・・ ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by seasidemintblue-A
| 2016-02-12 22:48
| 客車Nゲージ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() にほんブログ村 週末、近所の本屋へ行って見つけてしまいました。 ![]() どうやら昨年、KATOからクモハ12052とクモニ13が 発売された頃に発行されたようです。 全く気が付きませんでした・・・。 コレはオイラのストライクゾーンということで即購入しました。 資料としてクモハ12とクモニ13を追加でイジる予定です。 KATOからクモハ12が早くも再販されるようです。 市場から瞬殺でしたので追加での販売のようです。 出来ればクモハ12前期型の052ではなく後期型の053が 発売されれば良かったかと・・・。 おまけ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by seasidemintblue-A
| 2016-02-08 22:58
| 鉄道模型全般
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() にほんブログ村 先週末、今年最初の入線です。 ![]() 特別企画品の50系51形客車5輌基本セットと オハ51とオハフ51の単品です。 ![]() ![]() ![]() ![]() オハフ50と同様に両エンドのテールライトが点灯します。 ![]() 先に発売された50系と同等の仕上がりです。 カプラーは台車一体ですが、50系と同様にボディーマウント化し、 当鉄道管理局の標準仕様の白色室内灯、シート貼付けと いつも通りにイジっていきます。 コレに今後発売予定のマニ50とスユニ50を加えた編成に 仕立てる予定です。 おまけ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by seasidemintblue-A
| 2016-02-03 22:45
| 客車Nゲージ
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
> 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 > 最新のコメント
> 検索
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||