人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 最新の記事
KATOカタログ&EF65-..
at 2023-12-18 22:27
KATO 211系0番台 1..
at 2023-10-30 22:39
KATO EF55-1 高崎..
at 2023-09-04 22:21
KATO 455系 まつしま..
at 2023-07-31 22:27
KATO キユニ28 入線
at 2023-07-04 22:12
> ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
  • ブログの記載内容と関連のないコメントは削除しブログに嫌悪感のある方はアクセス不要です
  • ブログの記載内容には自己責任にて対応して下さい
> KATO EF62&妙高入線
今日の夕方、突然の記者会見でスッカラ菅首相が中部電力の
浜岡原発の運転停止を要請しました。
この原発の運転停止による電力不足の対応について何ら具体的な
対応策が示されていません。
サル以下の無能なスッカラ菅では対応策を示す事は不可能でしょう!?


電力不足と言えば先の震災で関東地方では電力が不足する影響で
日々輪番停電(計画停電)が実施されました。
その影響で大企業だけでなく中小企業、個人経営(個人商店)や
一般家庭にも大きな影響を与えています。

様々な企業では自家発電機を導入するそうです。
が、夏季までの短期間に発電機が間に合うのでしょうか??
まさか原始的で効率が最悪で環境破壊に繋がるディーゼルエンジンの
発電機なのでしょうか?

オイラは自家発電機と言うと、多くの方がご存知の・・・
やはりコージェネでしょう!!
大きな事業所では設置されている企業も多くなっています。
このコージェネが運転されているのを実際に見たことがありますが、
想像以上にコンパクト効率も良い発電システムです。
自家発電機は、やはりコージェネですねぇ~!!

しかしこのコージェネは2~3ヶ月で製造し設置できるような
単純構造の代物ではありません・・・。
各企業で、今後導入される自家発電機はディーゼルエンジンの
発電機なのでしょうか?


現在、製造業、小売業、サービス業など様々な産業では
夏季の電力不足に対応するため輪番操業を計画しています。

さらに今夏の節電対策として銀行&証券などの金融会社も東北と
関東を中心に支店や営業所の平日業務を順番に休業する
店舗休業を計画中だそうです。
さらに銀行は店舗外ATM7~9月は全面停止の計画も!?
また鉄道などの公共交通機関も電力不足のため運転本数を減らし
運行されています。

そんな中、民放各局は震災前と同様に24時間放送しています。
さらにBSも同様に24時間放送しています。
この環境下で放送局のみ震災前と同様に放送するのは
倫理上矛盾しています。
各民放のマスゴミは「報道の自由」を盾に放送を
継続しているのでしょう!?

日本放送協会以外の全民放は夏季の電力不足の期間中は
輪番放送(放送日時の短縮)をすべきでしょう!
例えば・・・
 奇数日:5ch(テレ朝)、7ch(テレ東)、9ch(MXテレ)
 偶数日:4ch(日テレ)、6ch(TBS)、8ch(フジ)
特に赤字&低視聴率の某テレビ局(7chではありませんよ!!)は最も不要!?


いつものスベる話しはコレくらいにして・・・。
先月、KATOから新規発売されましたEF62&妙高
連休中に入線しました。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_234849100.jpg
いつものように電機カマは2輌・・・また増結セットも2セットの入線です。
やはり今回の目玉ということでマニ37のある増結セットを
2セット入線させています。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23485613.jpg

KATO EF62&妙高入線_e0120143_2349489.jpg

KATO EF62&妙高入線_e0120143_23491270.jpg
まずはEF62を見ていきます。
さすがKATOです、期待通りのフォルムです。
詳細なインプレは各方面にて実施されていますので、
そちらにお任せします。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23492018.jpg
しかし各ブログで酷評されていますが、明かり取り窓が印刷表現と
なっているのは残念です。
これはコストor製造の都合によるものでしょうか??
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23492958.jpg

KATO EF62&妙高入線_e0120143_23493765.jpg
次に目玉のマニ37です。
こちらも相変わらずKATOらしく完成度が高い車輌となっています。
テールライトにはレンズが入っていますが点灯しません。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23494520.jpg
ちょっと室内を見るためにバラしててみます。
室内はあっさりとした仕上がりとなっています。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23495290.jpg
テールライトのレンズはこのようになっています。
点灯しないのが不思議です。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_2350184.jpg
床下の通電パーツはこのようになっています。
これは簡単にテールライトを点灯できそうです。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_2350885.jpg
リンクさせて頂いていますLTDpegasusさんのブログを参考に
ガラクタ箱から使えるパーツを捜索します。
KATOのスハフ42のライトユニットと通電パーツを発見しましたので、
コレを流用します。
非常に簡単にテールライトの点灯化ができます。
しかしなぜKATOではマニ37のテールライトにレンズを入れ、
さらにスハフ42と同様の構造としたのでしょうか?
今後、マニ37が単品発売されるのでしょうか??
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23501867.jpg
バラしたついでに、いつものように自作室内灯も取付けます。
これでボディーを組みます。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23502531.jpg
念のため室内灯の点灯を確認します。
ボディーが青15号で、その塗装により室内にも青15号が
吹きかかっていますので、室内の青味が出てしまっています。
やはり室内の内壁の塗装は必要のようです。
後日、妙高セットをイジる時に室内塗装します。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23503492.jpg
テールライトの点灯側に検査票のインレタを貼り、
台車のガラクタ箱にあったTR23台車に変更しナックルカプラーへ
変更します。
さらにコレも他車と同様にジャンパ栓を取付けます。
これで完成です
室内灯&テールライトを点灯させてみます。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23504217.jpg
バックから見てもカッコ良いです。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23504951.jpg
以前、GMのキットを組立てたマニ37と並べてみます。
説明するまでもなく向かって左側がKATO製、向かって右側が
GMキットを組立てて車輌です。
比較するまでもなく、やはりKATOの方が完成度は高いです。
しかし妻面の形状が大きく異なっているのが気になります。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23505696.jpg
側面を見てみます。
上がKATO製、下がGMキット自作車輌です。
見た目以上に青15号の色調が異なって見えます。
こうして見てもやはりKATO製には適いません・・・。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_2351387.jpg
さらにこの妙高セットの他に、こんなモノも購入してしまっています。
各方面でみなさんも購入されているようです。
KATO EF62&妙高入線_e0120143_23511570.jpg
これでKATO製のマニ37は4輌となりました。
様々な編成に組み込んでの走行が楽しめます。

本来、妙高にはオハネフ13が組み込まれていますが、
このKATOの妙高セットにはオハネフ13ではなく、その代わりに
オハネフ12となっているのは残念・・・。

またこれで放置車輌が増殖しています。
今まで以上に車輌イジリのペースをUPしていかなくては!!



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村


by seasidemintblue-A | 2011-05-06 00:03 | 客車Nゲージ | Trackback

鉄ヲタ復活!!
by seasidemintblue-A
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 以前の記事
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
> 最新のコメント
いえいえ勝負師でもありま..
by 動力車操縦者 at 21:41
年末に諭吉様を20人もお..
by kk196110 at 16:42
kk196110さん、こ..
by 動力車操縦者 at 22:07
セット販売分の客車の表刺..
by kk196110 at 09:02
kk196110さん、こ..
by 動力車操縦者 at 22:06
> 検索
> ブログジャンル
> 画像一覧