人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 最新の記事
KATOカタログ&EF65-..
at 2023-12-18 22:27
KATO 211系0番台 1..
at 2023-10-30 22:39
KATO EF55-1 高崎..
at 2023-09-04 22:21
KATO 455系 まつしま..
at 2023-07-31 22:27
KATO キユニ28 入線
at 2023-07-04 22:12
> ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
  • ブログの記載内容と関連のないコメントは削除しブログに嫌悪感のある方はアクセス不要です
  • ブログの記載内容には自己責任にて対応して下さい
> 12系をディティールUP
以前、LED室内灯の取付けをした12系です。
先日の50系のディティールUPに続いて、同様の仕様にします。
KATOの車輌にもエアーホース&ジャンパ栓ケーブルを取付けます。
12系をディティールUP_e0120143_23144037.jpg
ディティールUPする車輌です。
緩急車となる車輌です。
 ・スハフ13×3輌
 ・オハフ12×1輌
12系をディティールUP_e0120143_2315338.jpg
まずは、ボディーと床下シャシを外し、ボディー側だけを分解します。
12系をディティールUP_e0120143_23155285.jpg
床下シャシ側です。
まずはこれから着手します。
12系をディティールUP_e0120143_23161378.jpg
まずはカプラーを、このナックルカプラーへ交換します。
12系をディティールUP_e0120143_23163237.jpg
ナックルカプラーは3点のパーツから構成されています。
これを組立てたものです。
12系をディティールUP_e0120143_23165330.jpg
現行ではカトカプですが、これをナックルカプラーへ交換します。
12系をディティールUP_e0120143_23171886.jpg
車輌端部の車掌室ですが、テールライトユニットの影響で
部屋の間仕切りがありません・・・。
KATOの製品は、このようなライトユニットのケースを多用しています。
そこで、プラ板で仕切板を作成しライトユニットに取付けます。
12系をディティールUP_e0120143_23175167.jpg
仮にボディーを載せ確認してみます。
写真では、ちょっと解り難いですが、ちょっとは効果があるようです。
12系をディティールUP_e0120143_2318972.jpg
また、床下シャシにエアーホースとジャンパ栓ケーブルを取付けます。
これはTOMIXの客車用のパーツです。
12系をディティールUP_e0120143_23182541.jpg
このパーツはダミーカプラですので他車との連結が出来ません。
そこで、このようにガミーカプラー部を撤去し2分割化します。
この時、パーツを壊さないように注意が必要です。
12系をディティールUP_e0120143_2318434.jpg
これを床下シャシに取付けます。
12系をディティールUP_e0120143_2319470.jpg
この状態で仮にボディーを載せてみます。
なかなかイイ感じになりそうです。
12系をディティールUP_e0120143_23191944.jpg
同様に残りの1輌も加工します。
中間車となる緩急車は室内の間仕切りのみ施工します。
ナックルカプラーとエアーホース類の取付けは
編成の前後となる車輌のみ取付けました。
12系をディティールUP_e0120143_2319404.jpg

12系をディティールUP_e0120143_2319501.jpg
ここでエアーホース&ジャンパ栓ケーブルを取付けた車輌ですが、
パーツを取付けた影響でカーブでの台車角度が小さくなってしまいます。
そこで確認のため、当鉄道管理局での最小半径であるR282のレールで
ナックルカプラーとエアーホース類の干渉確認をします。
若干の隙間があるので、問題なく通過できます。
12系をディティールUP_e0120143_23201025.jpg

12系をディティールUP_e0120143_23202376.jpg
また同じようにR282で連結させた状態で通過確認と
カプラー開放の確認をします。
スムーズに通過でき、カプラーの開放もありません。
12系をディティールUP_e0120143_23204662.jpg
念のためカプラー高さも確認します。
相手は電機カマ(ED75・KATO)です。
ちょうど良い高さですので勾配でも問題なさそうです。
12系をディティールUP_e0120143_23211218.jpg
確認作業が終わりましたので、先ほど作成した間仕切りを
クリーム色で塗装します。
12系をディティールUP_e0120143_23212459.jpg
充分に乾燥させた後、各々にボディーを搭載して完成です!
12系をディティールUP_e0120143_23214176.jpg
なかなかイイ感じです。
12系をディティールUP_e0120143_23215861.jpg
ナックルカプラー化、エアーホース、ジャンパ栓ケーブルの効果は
大きいようです。

この他にも当鉄道管理局のKATOの客車にも同様の加工をしたいと思います。
by seasidemintblue-A | 2008-03-07 23:24 | 客車Nゲージ | Trackback

鉄ヲタ復活!!
by seasidemintblue-A
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 以前の記事
2023年 12月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
> 最新のコメント
いえいえ勝負師でもありま..
by 動力車操縦者 at 21:41
年末に諭吉様を20人もお..
by kk196110 at 16:42
kk196110さん、こ..
by 動力車操縦者 at 22:07
セット販売分の客車の表刺..
by kk196110 at 09:02
kk196110さん、こ..
by 動力車操縦者 at 22:06
> 検索
> ブログジャンル
> 画像一覧